SDGsの取り組みについて


SDGsとは

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、2015 年 9 月に国連サミットで採択されたもので、国連加盟193 カ国が 2016 年から 2030 年の 15 年間で達成するために掲げた目標です。

17 の目標、169 のターゲット、さらにその下に 244 の指数で構成されています。

SDGs達成への取り組み

当協会の青年部では「BECAUSE プロジェクト」~だから青年部なんだ~と題し、様々な取り組みを実施していおります。 その一つがSDGsの達成です。廃棄物業界は資源の循環を担う重要な業種であると私たちは考えています。 環境・社会・経済といった世界規模の問題から、不法投棄、食品残渣偽造、労働安全衛生法違反など業界全体の問題を解決する事が 持続可能な開発目標に達成につながると信じて、活動を行っています。

『今の廃棄物業界を 明日はもっと輝いて誇れる 廃棄物業界へ!!』 

1.研修会の実施

青年部主催の研修事業を通じて、次世代を担う協会員の育成を行い、廃棄物業界の発展に寄与します。

主な取り組み

・廃棄物業界の専門教育の実施

 

・同業他社・異業種等への視察・見学会の実施

 

・処理業実践研修会の実施

2.環境教育事業の実施

業界・協会員だけでなく、すべての人に、環境に興味関心を持っていただくため、社会貢献活動の一つとして、環境教育を実施します。

主な取り組み

 

・学生向けの環境教育イベントの開催

 

・一般向けの環境教育イベントの開催

3.協会会員の問題解決事業

働き方改革、職場の改善、M&A、事業継承など、協会員が事業を継続するための情報を発信し、事業の永続的な発展に寄与します。

主な取り組み

 

・事業継承やM&Aなどの情報の発信

 

・会員の問題解決の支援

4.交流事業

廃棄物業界の横のつながりを生かせる場を提供することで、業界全体の成長、企業間のパートナシップの強化を実現

1 企業では解決できない問題をコンソーシアム化で解決策を模索できるような取り組みを支援します。

主な取り組み

・賀詞交歓会等の実施

 

・総会の開催

 

・親睦会・交流会の実施

 

・異種業界団体との連携

5.社会貢献事業

ボランティア清掃活動や地域イベントに協賛し、環境保全活動や、チャリティイベントを開始、青年部から発信し、さまざまな社会貢献を 行っています。

主な取り組み

・舞子公園ボランティア清掃の実施

・チャリティーイベントの開催

・みなと神戸まつりへの協賛・イベントへの参加